謹んで、新春をお祝い申し上げます。
年が改まり、皆様お揃いで新しい春をお迎えの事と存じます。
いつも、てらこや新都心へのご理解とご協力を賜り有り難うございます。
てらこや新都心は、お陰様で今年で立ち上がってから10年になりました。十年一昔とは言いますが、10年前に、てらこやが立ち上がった日のことは記憶に鮮明に残っております。
とても寒い冬の一軒家はことの他、家そのものが冷え込んで、それだけで心が折れそうになりましたが、周りに一緒にてらこやを作り上げていこうと、想いを一緒にする仲間がいたおかげで充実感いっぱいで一日を終えたこと。
仲間のいる大切さが身にしみて有り難く、てらこやをできる限り続けていこうというその思いは、今も続いております。あれから、
10年間、一生懸命に走り続けてきたという思いがあります。
その間は、沢山のことがありました。
たくさんの出会いと別れ、お一人お一人が、今も、お元気で活躍されている事と思います。
てらこやでの活動は、コロナ渦でだいぶ縮小された部分はありますが、どなたでも立ち寄れるように毎日開け続けてまいりました。
それは今後も変わりありません。
昨年の夏以降は、少しずつですが、以前のようなイベントも再開しております。
今年も、情勢に配慮をしつつ、おいで下さる方々が心地よいと思っていただけるような居場所作りをしてまいります。
2013年から走り続けた10年間でしが、今後はじっくりと丁寧に向き合っていく10年にしたいと思います。
コロナが完全に収束しない中、また世界では哀しい情勢が続く中、時は刻々と過ぎてゆきます。
皆様の一年が、穏やかな一年でありますよう、お祈り申し上げます。
てらこや新都心
代表 大場明美