茶飲み友達 (2020/4/8投稿)

昨日、政府から緊急事態宣言が出され、新しいレベルの外出に対する自粛要請が出されました。

今週から、お父さまの在宅ワークも本格化しています。
休校も3日に一度程度の午前中の分散授業以外は、自宅学習になりました。

ご家族が家庭で一緒に過ごす毎日の中、お母さまがたの負担もますます増えています。

・ご家族の健康管理
・お子さまの勉強と運動
・在宅ワークに対する気遣い
・三度三度のメニューと在庫を気にしながらの買い物 などなど

お仕事をお持ちでも、専業主婦でもますます長期化するこのようなストレスは、等しくかかってきています。

このような様々なことを、すべて上手にこなすのは、大変なことだというのは、これをお読みの皆さまは、よくわかっていることです。

「専業主婦だから、頑張らなくては・・・」という気持ちが強ければ強いほど、ますますストレスからの「逃げ場」がなくなります。

私は、新型コロナウィルスという目に見えない敵と戦っている今、こう考えています。

「目に見えない不安に怯えるより、目の前のできることを積み上げていこう」

ストレスで胸が痛くなった時は、「てらこや新都心」にフラリとお茶を飲みにいらっしゃいませんか?
お子さまがご一緒でも大丈夫です。 元気に迎えて、一緒に遊ぶ子どもたちがいます。

乱雑な事務室ですが、一緒にお茶を飲みながらお話ししましょう。
ほんの少しだけ、日常を手放して、ちょっとだけホッとしましょう。

私たちは、ひとときの茶飲み友達になりたいと思っています。

おまけに、てらこや新都心は、禁止されていない散歩で来れる距離にありますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です