陽だまり (2019/9/28投稿)

今のてらこや新都心の建物は、私の父と母が暮らし、私たち姉妹が生まれ育った場所です。

私が子供の頃は、父がいくつかの役職を引き受けていた関係で、大勢の地域の人たちがしょっちゅう出入りしていました。
父はいつもその集まりの中心にいて、母がお茶や食事を出したり、かいがいしく働いていたのを思い出します。

私が、その父が集いの場としていたこの建物を「地域の居場所つくり」に活用しようとしているのは、そんな父の影響もあるのかもしれません。

でも、私は父のように人の輪の中心になろうとは思っていません。
性格的にそのようなことはできないのです。

むしろ皆様が気軽に集まることができる居心地のいい場所を提供し、そこでの活動を通じて集まった皆様がご自身で人の輪を作り、癒され、ほんの少しでも元気を受け取れる・・・そんなことを裏方としてお手伝いできたらいいと思います。

父はある意味、みんなの中心にある太陽のような人でした。

私は、そのようになることを望みませんし、できません。

むしろ、柔らかな陽がさして、そこに居るだけでぽかぽかと暖かさを感じる「陽だまり」のような存在になりたいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です