いのちのお話 (2019/6/23投稿)

帝王切開情報サイト「くもといっしょに」を主宰する細田恭子さんによる「いのちのお話」講座が、終了しました。

主宰した私にとっても、とても感動的なひと時でした。

残念ながら、聞きたいと思っていた皆様も様々な理由で都合がつかなかった方が多く、少人数になりましたが、その分濃密な空気に包まれた講座でした。

まさしく、てらこや新都心が目指している「癒しの場」となりました。

日々の子育てに追われているお母さまにとって、ご自身が出産の大変な苦労とともに生み出した「いのち」について考え、その大切さ、愛おしさを再確認するひとときになりました。

参加した皆様が涙して考え、語る場となりました。

子どもたちにとっての「いのちのお話」は、自分を生み、育ててくれている両親の想いや愛情について確認し、そのことを通じて自分の心と体の大切さに気づく機会になると強く感じました。

私は、この「てらこや新都心」を、人と人がつながる癒しの場にしたいという思いで立ち上げ、運営しています。

そんな癒しの場は、ここに集う皆様が自分を大切にし、他人を想いやる心を持つことを通じて形作られていくのだということを、再確認いたしました。

「いのちのお話」講座、細田さんのお力を借りながら、様々な形で皆様に届けていきたいと、決意を新たにした1日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です